お出かけ 【岩手県 子連れ必見!自然と動物と触れ合えるお出かけスポット】八幡平サラダファームがオススメ。 ※2023年8月7日より休園中(当ブログの内容は、2022年6月に行った時の様子です)子育てをしていると、「我が子を動物と触れ合わせたい、動物や自然と触れ合う我が子の姿が見たい・・・」と思う瞬間があるかと思います。小岩井農場は何回か行ってい... 2023.05.08 お出かけ
温泉 温泉好き夫婦が我が子の1歳記念に愛隣館で温泉デビューをさせたみた感想!子供向けプランや部屋食と家族風呂がおすすめな理由 岩手県の温泉で子供の温泉デビューや記念日を祝おう!と思った方におススメしたい旅館がこちらウェルカムベビーのお宿で有名な花巻温泉郷「新鉛温泉 愛隣館」です。なんと、我が子が1歳の誕生祝い&温泉デビューをした旅館なんです!!!それ以来、ほぼ毎年... 2023.04.19 温泉
お出かけ 絶景の北上展勝地を見ながら優雅にお食事できるお店があるんです【枕流亭】 有名な北上展勝地の風景を見ながらゆっくり食事を楽しみたい方にオススメのお食事処があるんです。展勝地の対岸、珊瑚橋からすぐそばにある「四季乃味 枕流亭」さんです。落ち着いた雰囲気のお食事処ですお花見シーズンは予約必須のお店だよ有名な北上展勝地... 2023.04.17 お出かけ
お花見情報 最新2023年春の遠野観光「さくらまつりと南部氏入部行列」最新情報!併せて知りたい遠野の桜の名所・見頃 遠野の桜の開花は、本州で一番遅いともいわれています。桜の見頃は例年4月下旬~5月上旬。しかし、2023年は岩手県でも桜の開花が早まっています!!!今年の見頃の予想は4月中旬となっています!開花の状況によってはゴールデンウィークまで桜が楽しめ... 2023.03.31 お花見情報
平凡な家族の日常生活 【ゴーゴーマウスってどうなの?猫の反応・商品レビュー】警戒心バチバチの猫がどのくらい食いつくか試してみたよ。 似たような商品が沢山ある中でひときわ目を引くネーミング「ゴーゴーマウス」Amazonでの口コミは300件超え、充電関係での低評価はあるものの、十分に満足できそうな予感です。今回は、帰省の際に手土産にしたこの「ゴーゴーマウス」について紹介した... 2023.03.16 平凡な家族の日常生活
外食 話題の盛岡ご当地グルメ「盛岡冷麺発祥の店 食道園」ランチセットが最高すぎてオススメ! 盛岡散策の途中で、盛岡冷麺で有名な「食道園」に行ってきました!盛岡冷麺発祥の店として人気のこちらのお店は、盛岡の駅前繁華街(大通りからすぐ)にあるので、盛岡散策の途中に寄りやすいですよ。今回は、雪の残る2月の週末。お昼に訪れた際の様子につい... 2023.02.28 外食
お出かけ 大谷翔平選手が練習した場所!岩手の【前沢ファミリーランド】を訪れてみた ない場所があります。それが【前沢ファミリーランド】です。ここは、メジャーリーグで大活躍する大谷翔平選手の地元奥州市にあり、幼少期から練習に励んだバッティングセンターとして知られています。今回は、実際に【前沢ファミリーランド】を訪れて感じた魅... 2023.02.24 お出かけ旅
お出かけ 盛岡じゃじゃ麺初心者におススメ!【ぱんだ食堂 盛岡大通り店】 ※この記事は2023年2月の情報です岩手に来たら名物の盛岡じゃじゃ麺を楽しもうと思う方は沢山いると思います。しかし、初めて盛岡じゃじゃ麺を食べて、味の正解がわからず「もう食べなくてもいいかな・・・」と思ってしまったのは私だけではないはず。し... 2023.02.21 お出かけ外食
お花見情報 最新2024年 岩手の桜の名所【北上展勝地】お花見の混雑予想・見頃・イベント情報などまとめ 東北にも、待ち焦がれていた春「桜シーズン」が近づいてきています。岩手県に住む我が家が、何度か訪れた経験から、北上展勝地のお花見シーズンのイベント情報や混雑状況、いつ行くのが見頃なのかも含めてお話ししたいと思います。お花見シーズンの混雑状況は... 2023.02.20 お花見情報
お花見情報 春の遠野観光 咲き誇る満開の桜・お花見【鍋倉公園・鍋倉城跡】山遊びをした場所が国史になるなんて! 岩手県遠野市にある鍋倉公園(鍋倉城址)は遠野の桜の名所として有名です。 今回、この場所が国史跡として登録になるようです。鍋倉城とは、岩手県遠野市にあった山城で、その歴史はなんと430年以上前。 「当時作られた遺構と呼ばれるもの(昔作られた建... 2023.02.08 お花見情報