急遽決まった週末のディズニー旅行!今回は夜中に出発してディズニーへきた我が家のディズニーパーク内での過ごした様子を紹介したいと思います。
早朝にホテルの駐車場に到着し、仮眠と準備をした我が家。いよいよディズニーランドへ向けて出発です!果たして今回は、目標達成&体力は持つのでしょうか!?
今回の目的は「スペースマウンテン」だよ!
手荷物検査・入園待ちの様子
6時05分 ホテル出発 〜 6時36分 ベイサイドステーション
べイサイドステーションの始発(6時36分)へ向けてホテルの駐車場から出発。駅のゲートが空いていなくて階段途中まで人が並んでいたのでビックリ。初めてなのでよく分かりませんが、混雑防止のためなのか、反対側(ファンタジースプリングスホテルやトイストーリーホテル側)のゲートは先に開いていて私達が並んだ側(シェラトン側)が入る時には既に券売を終えた人が改札並んでいる状況でした。
すごく並んだけど、今回は無事に欲しかった絵柄の切符をGETしたよ♪
乗れないくらい混んでいるかと思いましたが、無事に始発に乗れました。ちなみにディズニーシーステーションでかなりの人が降り、一気に車内は空きました。新エリアも行ってみたいな♪
6時50分 手荷物検査に列の並ぶ
駅側はピクニックエリア側に並んでいる状態で、ハロウィン時期に行った時よりかなり少ない状況でした。しかし、駅を降りた私たちは前回同様駐車場側へ。前回よりは20メートルくらいは短かったけど、なんとなく駅側のほうが早く入場できそうな・・失敗したかも。
手荷物検査列の判断は、まだ攻略できないなぁ・・・
ここで持参したおにぎりやパンを食べました!
パパはこの日のために準備したエネジードリンクを飲んだよ
7時20分頃 手荷物検査通過
この日は7時から手荷物検査が始まったようです。今回は前回の反省を活かして駐車場側に並んだ際は並ぶ場所を左側をキープし、最終的にはステーション真下の手荷物検査(機械で簡単に検査できる所)を通過しました。
前回は右端に並んでいたら、どんどん前に入り込まれるし、検査は人がやるから遅く感じた
ステーション下の手荷物検査に行けたのは良かったんだけど、舞浜駅側のほうの検査に誘導されたよ。結果、待ち無しですぐ検査通過したから良かったけど・・・。やっぱりこの日は駅側の入園列に並んだ方が早かったってことなのかな?不明・・・
7:20 入園ゲートに並ぶ
この日は中央ハッピーエントリーの列の後ろには並べず、前回と同じく中央列の隣に並びました。
この列も、ハッピーエントリーの人が先に入園すれば前に進む列なのでオススメらしいです。
混雑時の入園待ちは、列の端っこに並ぶのがオススメだよ!途中でトイレに行きたくなった時に、端っこ以外だと戻ってきて合流することは不可能な状況だった・・・
8:13 園内アナウンス(開園時間のお知らせ)
開園時間は9時の予定でしたが、早まりました。
8:30 ハッピーエントリー入園
8:45 一般入園
8:30 我が家にトラブル発生
開園15分前。みんな立ち上がり列の間も詰まってギュウギュウの中、我が子がトイレに行きたい発言。列の真ん中付近に並んでしまっていたため、身動きが取れない状況になっていたんです。トイレに向かうのも困難、もし列を抜けれても合流は完全に無理。列を離脱したらいつ入園できるのか・・・・というぐらいの人が並んでいました・・・
結果、我が子はトイレを我慢することができ、入園後にすぐトイレに向かうことで間に合いました。このことで精神的にだいぶ焦ってしまったので、動画や写真はほぼない状態です。。
今後並ぶ際は、すぐ抜けれるように端にいることにしよう思いました!
入園
前回は入園時にパスが通信エラーで表示されずに時間のロスがあったのですが、今回は10分前からパスを表示することができ、スムーズに入園することが出来ました!
今回は、チケットを購入した際に(アプリで購入しました!)メールでパークチケットの二次元コードが送られてきていて、もし入園時にアプリが立ち上がらない時でも対応できる状態だったので安心感がかなりありました。
ランドで過ごした実際の様子
8時49分 プライオリティパス取得
入園後は、トゥモローランドにあるトイレに向かいつつ、プライオリティパスを取得。
・プライオリティパス「スペースマウンテン」
今回はプレミアアクセスの購入はしませんでした。
8:58 バズライトイヤーのアストロブラスター
8時58分に20分待ちの列に並びました。我が子が今回乗りたい物リストに挙げていたアトラクションです。点数を競い合えるので子どももパパもとても楽しかったそうです。2024年10月31日でクローズが決まったので、これが最後のライドになると思うと、とても貴重な時間でした。
スペースマウンテン側から向かったのですが、列はシンデレラ城へ向かう方向に橋まで伸びていたので、開園後に直ぐ向かう場合はワールドバザールを抜けて向かうほうが早いと思いました。
9:30 スターツアーズ(スタンバイ)
9時30分で30分待ちの列に並びました。ちなみに私が乗りたかったアトラクション。並んでいる途中も帝国軍の映像など好きすぎました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 前に並んでいるカップルの男の人がスターウォーズについて熱弁をしているのが丸聞こえでホクホクさせていただきました。(自分の若い頃を思い出したよ笑)
3Dメガネをかけるのもお子さんはワクワク楽しいと思われます♪ソリアンでは泣いた我が子、スターツアーズは結構楽しかったそうです!私は何回も乗りたいくらい好き!
我が家にトラブル発生
スターツアーズに乗ったパパが、酔ってしまってダウン。元々の体調と寝不足、開園待ちの暑さにやられたのかな・・・しばらく日陰で休憩。11時50分まではスペースマウンテンのパスが使えるからそれまで日陰で休憩タイム。
心配だけど、とりあえず私は子どもを連れてポップコーン買いに行きました。
その後、スペースマウンテンのプライオリティパスが使える時間となりましたが、まだ体調イマイチな様子。休憩しつつ、次のプライオリティパスを探します
11時05分頃 プライオリティパス取得
モンスターズインクに乗りたいという我が子の希望の他は、今回は特に乗りたいアトラクションがないので、モンスターズインクのパスを狙います。ただ、今の時間に取ってしまうと時間が早い気がするので、先にホーンテッドマンションのパスを取りました!私の勘で、ホーンテッドマンションのパスの時間の頃にはモンスターズインクのパスが夕方くらいになっているのではないかと予想!
スペースマウンテンにいつ乗るのかで取得するパスの時間を調整しなくてはいけなかったので、少し時間を置いて11時40分からのパスを取得しました。
これにより、スペースマウンテンに乗り終えたらトゥモローランドを離れ、ファンタジーランドへ向かい、周辺を楽しもうと思いました。
プライオリティパスは、先に取得してあるパスの時間になったら次のパスが取得できます
11:15 スペースマウンテン(プライオリティパス)我が家にトラブル発生&神キャストさんとの出会い
パパが復活したというので並びましたが、最終離脱ゾーンのところで「やっぱり怖い・・」と我が子離脱の危機に陥りました。そしてパパも・・・
俺も今回・・・やっぱ体調無理かもしれん・・・
ママ1人で行ってきなよ!
今回のメインアトラクションだよ!?
え!?本気???
とりあえずキャストさんに声をかけて列から外れて話し合いをしていると、別のキャストさんが声をかけて下さいました。
結果、「夜7時頃までに戻ってくればいつでも乗れる」と言う神対応をしていただけました。
終始笑顔で、「まずはたくさん笑顔で楽しんで来てね!勇気が出たらまた会いにきてね!」と、本来私が言ってあげなきゃいけなかった言葉をキャストさんが言ってくださいました。
子どもの気持ちもパパの体調も優先してあげれなかった私反省!
それに気づかせてくれたキャストさん、ありがとうございました!
園内散策
シンデレラ城を通ってホーンテッドマンションに向かいます。たくさんの人が記念撮影をしていました!
11:40 ホーンテッドマンション(プライオリティパス)
前回のハロウィン時期に私が乗りたかったホーンテッドマンション。園内で一番涼しくて気持ちよかったです♪でもパパと子どもの反応はイマイチでした・・・_:(´ཀ`」 ∠):
12時00分 別行動
食糧買い出し
私(ママ)が1人で買い出しに動くことにしました。(おひとりさま時間も嫌じゃない)
- チキンレッグ:アドベンチャーランド(15分くらい並んだ)
イッツアスモールワールド
夫と子どもは、私が買い物中にイッツアスモールワールドへ。我が子が乗りたがっていたので乗れてよかった。
12時35分頃 パレード待ち開始
見る予定はなかったのですが、買い出しに行った際に、13時からのパレード待ちの場所取りの人も多く、パレード待ちをしながら座って休むのも良いなぁと思い、見ることにしました。
場所はちょうどパレードのスタートとなるファンタジーランドのダンボの辺りに座ることができました。
ちなみに、パパが体調がやっぱりイマイチと言うので、モバイルオーダーで食事をオーダーしませんでした。それなのに、チキンは食べてるんです。2本しか買わなかったので、私の食糧ポップコーンのみ。(ちなみに、12時20分頃にキャプテンフックスギャレー(ピザ)とハングリーベア(カレー)は13時お渡しでした)
予定ではハングリーベアで座ってランチの予定でしたが、パパの体調不良でカレーは不可。
今回も食事については微妙だった・・・
13時00分 パレード鑑賞
全くパレードに興味のなかった我が子でしたが、自然と手を振ったり感動している姿を見ることが出来ました!シートは2枚持っていって3人でちょうど良い広さでしたよ。
13時50分 スペースマウンテン
パレードを見終えた我が子が「スペースマウンテンに乗りに行く!」と言うので気分が変わらないうちに向かいました。入り口で先ほどの事情を話し、搭乗口まで直で案内していただけました。
まさかのシステム調整
ここでまさかの事態!私たちが搭乗レーンに並んでいる際に、システム調整となりました・・・いざ乗り込むところだったのに・・・(調整は8分で解消するとのアナウンスがあり、その後。予定通り復旧しました)
せっかく勇気が出たのに、待っている間に我が子の気が変わるんじゃないかドキドキしたよ・・
14時20頃 休憩
スペースマウンテンを乗り終えた我が子、恐怖で号泣。しばらく休憩して慰めモード
私も久々に乗ったら、これは我が子には怖すぎるだろうなと途中から心配しながらのライドだった・・・(でも楽しかった)
パパも思っていたより怖かった!
目的達成できたけど、怖かった!!!
14時40分 退園
ひと通り目標を達成したことで安堵。パパの疲れと我が子の気分を変えるために、次のプライオリティパスの時間(18時20分〜19時20分)まで一旦ホテルへ行くことにしました。
15時からの入園(アーリーイブニングパスポート)の列もたくさんの人がいました!
15時05分 シェラトングランデ東京ベイホテル チェックイン
我が家が宿泊するのは「シェラトングランデ東京ベイホテル」ちょうど15時からチェックインが始まるからか、少し人は多く感じました。我が家はマリオットボンヴォイカードのプラチナ会員なので専用カウンターでチェックイン。
気になる部屋からの展望はこちら
ベランダもついていて、ベランダに出れば、ランドホテルからタワー・オブ・テラーまで見えるなんとも素晴らしいお部屋✨
疲れ吹っ飛ぶ〜
動画を出すので、そちらも是非見てみてね!
夫は爆睡。子どもと私はシャワー浴びてリフレッシュ!
17時00分 ラウンジ
16時からホテルのラウンジでイブニングカクテルサービスで軽食とドリンクがいただけるので、17時まで部屋で休んでからラウンジへ。(我が家はマリオットボンヴォイカードのプラチナ会員なので無料)
軽食と言っても、種類は多く、お肉やパン、オードブル、スイーツや果物と充実していて、ランド内で全然食べれなかったぶん、ここでしっかり頂きました。
寝たらスッキリしてビールも飲んじゃった!ラウンジのビールは無料で飲めるの最高!
18時50分 再入園
19時05分 モンスターズインク ライド&ゴーシーク (プライオリティパス)
我が子が乗りたかったアトラクション!
19時25分 モンスターズインク ライド&ゴーシーク
35分待ちの列にお代わりで並びました。さっきはパパと子どもで乗ったので、今回はママと子どもでライド!
20時25分 イッツアスモールワールド
パレード終わって帰りの流れの人混みに逆走する感じでファンタジーランドへ向かいました。前回も今回の1回目も私は乗っていなく、実はリニューアル後初!ディズニーキャラがたくさん出てきて、ワクワクしたし、世界の子ども達が出てくるので、子どもとの会話に繋がるいいアトラクションだなぁと感じました。
20時30分から花火の予定だったので、それをみてから並べばよかったぁ・・と思ったり。
20時45分 ミッキーのフィルハーマジック
今回のラストはミッキーのフィルハマジック。途中で眠くなったのは内緒
21時頃 我が家にアクシデント発生
なんと、フィルハーマジックを出た瞬間に我が子が「カチューシャ買いたい!」
やばい!!!間に合わないかも!!!
前回購入したカチューシャがあるし、特に欲しいものは無いと言っていたので完全に油断していました。時間も時間なので、シンデレラ城周辺のお店はクローズしています。ワールドバザールのどこかで買うしか無いと判断し、急いで向かい、なんとか入店クローズ寸前に購入することが出来ました!
買えてよかった!もっと早く言ってくれたら買う機会はたくさんあったのに!!!
21時25分 退園
退園後、リゾートラインに乗ってホテルへ。
まとめ
今回は2024年7月末でクローズするスペースマウンテンが目当てでした。アクシデントもありましたが、目標達成出来たので良かったです。キャストさんの神対応あっての達成だったと思います。「怖かったけど、あのお姉さんにまた会いたい!ちゃんと乗れたって言いたい!」と、笑顔で話している我が子。スペースマウンテンは怖いだけじゃない、素敵な出会いを経験したと思います。(そもそも私の子どもに対しての思いやりがなってなかったと大反省!)
さて。それにしても、仮眠のみで寝不足の中の猛暑ディズニーを過ごすのって過酷でしたね・・
別な記事では、我が家が行った猛暑対策の良し悪しと注意点をお伝えしたいと思います。これから真夏のディズニーに行かれる方にぜひ読んでいただきたいと思いますので、引き続き↓どうぞよろしくお願いします。
コメント