お出かけ【盛岡ご当地グルメ 福田パン】冬でも行列!?雪道を歩いて盛岡長田町本店へ行く方必見! 岩手県のソウルフードとして全国に名をとどろかせている「福田パンのコッペパン」 県内外からのファンの多い福田パンですが、実は私・・・ 「食べたことがないんです」\(^o^)/ たかがコッペパンでしょう?と思っていましたが、意を決して食べてみよ...2023.01.25お出かけ旅
お出かけ子連れで盛岡観光におススメ!盛岡市を代表する体験・観光施設「手づくり村」 盛岡市がNYタイムズ紙「2023年に行くべき場所」2位に盛岡市が選ばれました!すごい! こんにちは。平凡な家族(中の人)です。 今回は、盛岡市内から西へ車で約20分。盛岡市を代表する観光施設「盛岡手づくり村」。 なんと入場は無料!!! 子連...2023.01.20お出かけ
お出かけ雪降る冬の遠野観光③人気の食事処「伝承園」で食べるひっつみとラーメンが美味しすぎる! こんにちは。平凡な家族(中の人)です。 今回は、雪降る遠野観光、人気の食事処「お食事処伝承園」を紹介したいと思います。 遠野観光におススメの1冊 我が家が昨年出逢ったこの雑誌には、遠野のことがたくさん載っていて面白いです!水木しげるさんの絵...2022.12.20お出かけラーメン外食旅
お出かけ雪降る冬の遠野を観光②これぞ遠野!雪景色のカッパ淵 前回のお話はこちら 前回のブログでは、「伝承園」について紹介しました。 今回は、雪降る遠野観光、これぞ遠野!伝説の「カッパ淵」について紹介したいと思います。 雪降る遠野を観光①!猫の道案内の先にあったのは…「オシラサマ」はコチラ アクセス ...2022.12.19お出かけ外食旅
お出かけ雪降る遠野を観光①猫の道案内の先にあったのは…「オシラサマ」 こんにちは。平凡な家族(中の人)です。 今回は、数々の伝説が今も語り継がられている地、岩手県遠野市へ行ってきました。 数々の観光スポットがありますが、その中でも特に人気の「伝承園」「カッパ淵」へ行ってきました。今回は「伝承園」について紹介し...2022.12.18お出かけ旅
お出かけすずめの戸締まり〜宮城の大谷海岸から岩手の織笠駅まで車で行くなら必見!【東北聖地巡礼】後編 今回は、各地で話題となっている「すずめの戸締まり」の物語のモデルとなった宮城県と岩手県の聖地に行きましたので、紹介したいと思います。 qol-mom-baby.com/miyagi-iwate-2/ (この記事は2022年に巡礼した際の内容...2022.12.08お出かけ旅
お出かけこんな田舎に!?話題のラーメン店【中華そば 朔望(さくぼう】に行ってきました! 今回は岩手県遠野市にある、今話題のラーメン店「中華そば 朔望」さんへ行ってきました! まずは気になる情報を先にお伝えします♪ ※この記事の内容は2022年の情報になります 最新2024年の情報はこちら 「中華そば 朔望」について ・営業時間...2022.11.01お出かけラーメン外食旅
お出かけ岩手観光 秋の猊鼻渓で子連れで優雅な舟下りを堪能(後編) 【岩手県一関市】秋の猊鼻渓で子連れで優雅な舟下りを堪能(前編)の続きです。 猊鼻渓舟下り~折り返し地点到着~散策 折り返し地点「三好ヶ丘」到着しました。ここで20分の散策タイムになります。 ここでぜひ体験したいのが、歩いて5分程のところにあ...2022.10.31お出かけ外食旅
お出かけ岩手観光 秋の猊鼻渓で子連れで優雅な舟下りを堪能(前編) 結婚前にデートで舟下りに行ったのは、今でも良い思い出です。 平凡な家族(中の人)です。 今回は、岩手県を代表する観光名所「猊鼻渓」に行ってきました。 何回か来ているのですが、秋の紅葉シーズンは初めてなので楽しみです♪ 我が子は初の舟下りでし...2022.10.29お出かけ旅
お出かけ話題の名物【花巻温泉あんぱん:温泉ベーカリー】ふるさと納税にも:あんこがぎゅうぎゅう♡美味しいよ 紅葉時期に岩手県花巻温泉の敷地内にある「温泉ベーカリー」に行ってきましたので、その様子をお伝えしたいと思います♪2022.10.26お出かけオススメお土産・ふるさと納税